活動の紹介
図書委員会のスタンプラリーが始まりました!
今日から図書委員会によるスタンプラリーが始まり、朝からたくさんの人が図書室に集まりました。
本を1冊借りるごとにスタンプが1つもらえ、さらにどんどん集めていくと
しおりやシールなどの素敵なプレゼントがもらえるそうです。
期間は10月31日までです。たくさん本を読んで、読書の秋を楽しみましょう。
6年生 写生会
6年生の写生会を雄山神社境内で行いました。立体的に描くために、
奥行きを捉えたり、影を付けたりしてよく見て描くことができました。
丁寧に描いて満足いく作品ができ上がりました。
稲刈りに挑戦!
5年生は地域の方にご協力いただき、社会科の学習の一環として稲刈り体験をしました。地域の方から稲刈りの仕方について学びました。鎌を使って、安全に気を付けながら一生懸命に稲を刈りました。子供たちからは「稲刈りの大変さが分かったよ」「これからはお米を大切に食べたいな」などの声が聞かれました。初めて稲刈りをした子が多くいたため、貴重な体験になりました。
代表委員会を行いました。
9月30日(土)のわかば運動会に向けて、スローガンを決めるための話合いを行いました。今年の児童会のスローガン「元気いっぱい 笑顔いっぱい 楽しさあふれる立山っ子」が達成できる運動会になるように、学年の代表者が活発に意見を出し合いました。みんなで決めたスローガンを達成できるように頑張りたいですね。
みんなで地球を守り隊!(4年生 総合的な学習の時間)
4年生は総合的な学習の時間に地球の環境を守る方法を考えています。今日は「くんくんファーム」から来られた講師の先生に農業や林業を中心にお話をしていただきました。農薬を使わない稲作や、古くなった木を伐採することが環境を守ることに繋がることなど、講師の先生の実体験を交えたお話に子供たちは興味津々でした。子供たちは身近に環境を守るための工夫がたくさんあることを学びました。今日の学習を生かして、地球の環境を守る方法をもっと考えていきたいですね。
学校訪問研修会がありました
学校訪問研修があり、たくさんのお客様が授業を見に来られました。
子供たちは緊張しつつも、自分の意見を一生懸命発表していました。
これからも、みんなで学び合う学習を目指していきましょう。
受賞披露を行いました
歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールの受賞披露を行いました。
2年生が1学期に一生懸命作成したポスターが見事受賞し、一人一人に賞状が授与されました。
最優秀賞、優秀賞、入選の作品の一部は富山県医師会会報並びにホームページで公表される予定です。ぜひご覧ください。
2学期に頑張りたいこと(5・6年)
今日は、5・6年生のめあての発表がありました。高学年として、わかば班の仲間の話をよく聞くことや、優しく声をかけること、仲良く活動できるように手本を見せることや、行事で下学年に教えることを頑張りたい、というめあてを発表していました。高学年らしいたのもしい発表に、立山っ子の活躍がますます楽しみになりました。2学期も、全校で力を合わせて活動していきましょう。
県民一斉防災訓練「シェイクアウトとやま」を行いました
9月1日は県民一斉防災訓練の日です。
地震発生直後の初期動作(シェイクアウト)を身に付けるために、
地震発生から整列までの訓練を行いました。
子供たちは、①まず低く ②頭を守り ③動かない の3つのポイントを意識し
真剣に訓練に取り組んでいました。
いつ、どこで地震があっても自分の命を守れるように、日頃から防災のための準備をしておきたいですね。
2学期に頑張りたいこと(1・2年)
今日は1・2年生の2学期に頑張りたいことの発表がありました。
毎朝お母さんとサイクリングに行けるように、9時までに寝る準備や明日の準備を終わらせて
早寝をしたいというめあてや、丁寧な字を書けるように落ち着いてノートをとること、
自分や友達にけがをさせないように安全に気を付けて過ごすというめあてを発表していました。
規則正しい生活習慣や安全は、学校生活を元気に送るためにとても大切ですね。
明日はいよいよ5・6年生の発表です。