活動の紹介
4年 校外学習 四季防災館に行ってきました
社会科では、「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。10月4日に校外学習で「四季防災館」を訪れ、地震の揺れ体験や洪水体験、消火体験などたくさんの体験をしました。体験を通して、自然災害の恐ろしさや、くらしを守るための準備の必要性を実感することができました。
4年生がリーダー!わかば班活動
今日のわかば班活動は5・6年生が打合せ中だったため、4年生がリーダーとなって活動しました。
4年生が遊びを企画し、指示を出しながら、団別にドッジボールやおにごっこを楽しみました。
最後の振り返りでは、「4年生が遊びを考えてくれたから楽しかった」
「おにごっこの『おに』を進んでやってくれた人がいて嬉しかった」など、ぽかぽか言葉を伝え合いました。
高学年がいなくても、頼れる4年生と協力して楽しく活動できましたね。
保健委員会からのお知らせ
10月10日は、「目の愛護デー」です。
目を大切にするためには、目を定期的に休めることや、目と物の距離を30cm以上離すことなどが有効です。
立山っ子のみなさんが目を大切にできるよう、保健委員会で「目の健康アップ!ものさし」を作り、全校に配付しました。
30cmの長さになっているので、本やノート、タブレットなどを使う際に、目が近付き過ぎていないかどうか確認してみてください。
3年生 校外学習 ささら屋へ行ってきました
富山県の代表的なお土産「しろえびせんべい」はどのように作られているのか調べるために、「ささら屋 立山本店」へ工場見学に行ってきました。
工場の機械には、味や焼き色などが均等になるような工夫があり、従業員さんの服装には髪の毛が一切入らないような秘密がありました。
おせんべいの手焼き体験では、焼きたてのおせんべいを食べることができました。
焼き色が均等になるように何回もひっくり返すことがポイントだそうです。
子供たちが見付けてきた秘密や工夫を、お家でも聞いてみてください。
わかば運動会を行いました。
今日はわかば運動会がありました。
立山っ子の一生懸命な姿が見られた、とても素敵な運動会でした。
応援合戦も団体競技も、これまでの団練習の成果を思いきり出し切り、団結力がさらに強まりました。
これからもこのわかば班での活動があります。
この運動会で強まった絆を大切に、運動会で頑張った経験を学校生活にも生かしていきたいですね。
明日はいよいよ運動会!
明日はいよいよわかば運動会です。
最後の団練習では、団長、副団長、旗手から団の仲間たちへ、感謝の気持ちや
明日へ向けた激励の言葉を伝えました。
6時間目は、3~6年生で掃除や会場設営など、明日の準備をしました。
明日は、自分の力を精一杯発揮できる運動会になるといいですね。
運動会の予行練習がありました
運動会の予行練習がありました。
朝はあいにくの天気でしたが、立山っ子の気持ちが通じたのか、
晴れ間を見付けてグラウンドで練習をすることができました。
これまで雨が続き、なかなか屋外での練習ができなかったので
子供たちは張り切って競技、応援、係の仕事に励んでいました。
運動会まであと少し、みんなで力を合わせて素敵な運動会にしていきましょう。
運動会のマスコットが登場しました!
運動会に向けて、各団のマスコットが登場しました。
6年生が一生懸命作成した迫力満点のマスコットが3つ並び、
子供たちは足を止めて見入っていました。
当日はグラウンドに展示されますので、ぜひご覧ください。
校内科学作品展の受賞披露がありました
校内科学作品展の受賞披露がありました。
優秀賞2名、優良賞8名、佳作7名の計17名の皆さんが校長先生から表彰されました。そして全校のみんなから夏休みの頑張りに対して大きな拍手を受けました。
優秀賞だった2名は、町の科学展でも見事に入賞し、立山町役場で表彰されました。
来年の夏休みも、たくさんのアイディアが詰まった作品が出展されるのが楽しみですね。
わかば運動会の練習が始まりました!
わかば運動会に向けて、全体での練習が始まりました。
今日は、全校でラジオ体操第一の確認をしたり、わかば班に分かれて
新競技「ムカデ競走」の練習や応援の練習をしたりしました。
わかば班活動では、6年生を中心としてどの団も声を掛け合って練習に励んでいました。
これからも、協力し合って団結力を高めていきましょう。