2023年6月の記事一覧

立山博物館に行ってきました。(6年生)

総合的な学習の時間の一環として、立山博物館に行ってきました。展示館では立山の自然や歴史について職員の方から説明を受けました。特に立山開山において平安時代の錫杖が発見されたことに、子供たちは驚いていました。また、女人禁制時代のことに思いをはせながら布橋を渡っていました。これからさらに深く立山について調べていきます。

 

町探検に行ってきました!(2年生・3年生)

 2年生は生活科、3年生は社会科の学習で宮路・岩峅寺地区を探検してきました。

 まず最初に「岩峅駐在所」に行きました。お巡りさんが優しくお話してくださいました。

「町に住んでいる方が安全に暮らせるように、親しんでもらえるようにお家を訪問していること」や

「昨日の大雨のような時に住民に危険が起きていないかをパトロールしたり、災害現場での交通整理をしたりしていること」を教えていただきました。子供たちも町を守るお巡りさんの話を真剣に聞き、「優しいお巡りさんが近くにいることを知って、安心したよ」と話していました。

 次に「岩峅寺駅」に行きました。映画の撮影にも使われた駅で、中に入ると撮影時の様子が写真で紹介されていました。今日は、昨日の大雨で立山駅方面の電車が動いていませんでした。すると、立山に行きたいお客さんのためにバスを代わりに運行していました。たくさんの外国の方が降りてこられてバスに乗る様子も見ました。

 

 3番目に「雄山神社」に行きました。「国の指定文化財」ということを知り、何百年も前から建っている神社の素晴らしさや、「国の宝」「町の宝」が近くにあることを誇らしく感じていたようです。雄山神社では、気になるものを自由に見ていた子供たちです。「夫婦杉」や「屋根のハート」「狛犬」に興味をもっていました。

 最後に児童公園に行く途中、「一泊100万円の民宿」の家を見てきました。

児童公園では、2年生3年生仲良く遊具やおにごっこをして遊びました。

 暑い中たくさん歩いた分、立山小学校の周りにある素敵をたくさん見つけることができました。

 

学校のリーダーとして(6年生)

 

 

 

 

 

 

昨日の大雨と強い風で校舎の周りには枝や落ち葉が散乱していました。登校後、その様子を見た6年生はすぐにほうきと箕を持って外掃除に取り組みました。リーダーとしての自覚が表れた姿を頼もしく感じました。

立山っ子ぽかぽか言葉をたくさんつかおう

 

 運営委員会の企画した集会では、立山っ子がもっと仲良くなれるように

「立山っ子ぽかぽか言葉」を増やそうと呼びかけました。

ぽかぽか言葉の紹介やクイズから、誰にどんな時に使ったらよいかを考えることができました。参加した子供たちは、笑顔で温かい気持ちになっていました。

 

認知症サポーター養成講座(5年生)

認知症サポーター養成講座を受けました。認知症についての講義や認知症を題材にした絵本の読み聞かせ、映像の事案についてのグループの話合いなどを通して、認知症の知識や認知症の方への関わり方を学びました。5年生は認知症サポーターとして、どのようなことを学習したのか、家族に伝えるようお願いされました。ぜひ、ご家庭で子供たちから話を聞いてみてください。

クラブ活動(運動)

  

 運動クラブでは、ボールを投げたり、受け止めたりすることで少しずつ慣れるようにして楽しみながら活動しました。

 子供たちは、パスの仕方を丁寧に教えてもらうと熱心に練習する姿がありました。

簡単なルールを決めて、2つのグループでの対決を通して協力してプレーできました。

水泳学習(1・2・3年生)

 

水泳学習が始まりました。1年生は初めての水泳学習です。水の中で息をブクブクとはいたり、ビート板を使ってバタ足の練習をしたりしました。最初は水に顔をつけることが難しそうでしたが、練習を重ねて少しずつ慣れていったようです。みんながんばって練習に取り組んでいました。来週の水泳学習が待ち遠しいですね。

クラブ活動(手品クラブ)

 

 

1学期最後のクラブ活動がありました。手品クラブでは、紐を使った手品を3つ教えていただきました。少し難しい技もありましたが、子供たち同士で教え合い、最後にはみんなが「できた!」と笑顔になっていました。2学期の活動も楽しみですね。

わかば班での縦割り清掃が始まりました

 

 

わかば班での縦割り清掃が始まりました。6年生がリーダーシップをとって清掃の仕方を説明し、みんなで力を合わせて担当場所をピカピカにしました。「〇〇さんの分も取ってくるね!」「ごみはここに集めよう」と、どの班も声を掛け合って清掃する姿が見られました。これからも、わかば班で協力しながら清掃をしていきましょう。

ゆでる調理に挑戦!(5年生)

家庭科「おいしい楽しい調理の力」では、ゆでる調理に挑戦しました。始めに調理用具を準備しました。次にほうれんそうを洗い、ゆでた後に、包丁を使って切りました。盛り付けした後に、試食しました。自分たちが調理したほうれんそうをすぐに食べ終える子供が多かったです。その後、使った調理用具を片付けました。最後までグループで協力して活動することができました。家庭でも、学習したことをぜひ生かしてほしいです。