活動の紹介

給食集会

 

 

給食集会をしました。

わかば班対抗で豆つかみ競争をした後、給食委員会の劇の発表がありました。

給食がどのようにしてみんなのもとへ届くのか、栄養教諭の先生や給食の準備をしてくださっている先生へのインタビューも交えながら分かりやすく伝えました。発表の後は、お二人に感謝の手紙を手渡しました。

また、どうしたら給食を残さず食べられるのかについて、わかば班で話し合いました。苦手なものを先に食べることや、感謝の気持ちをもって食べることなど、様々なアイディアが出ました。

「いのち」と「思い」が込められた給食を、これからも残さず感謝の気持ちを忘れずにいただいていきたいですね。

給食週間が始まりました

 

1月24日から30日までは、給食週間です。

今回のテーマは「新幹線で行く 北陸グルメツアー」ということで、

富山、石川、福井の郷土料理や特産物、観光名所にちなんだ献立が出ています。

今日は立山町の栄養教諭の先生が来られて、献立の説明をしてくださいました。

北陸の食文化を学びながら、美味しくいただきました。

立山産食材 学校給食メニュー

 

今日は5年生の考えた学校給食メニュー「里芋しょうゆこうじのから揚げ」が出ました。

里芋のねばねばには食物繊維が含まれていて腸内環境を整えてくれます。

カリカリにすることで美味しくなるのがポイントだそうです。

家でも試してみたいですね。

クラブ見学(3年生)

 

 

3年生が、来年度から加入するクラブを見学しました。

生花、手品、音楽、球技の4つのクラブを回り、活動の様子を見たり、

活動内容を先輩たちにインタビューしたりしました。

子供たちは、「どのクラブにしようかな」と来年度の活動を心待ちにしていました。

4年生になってクラブが始まるのが今から楽しみですね。

百人一首大会が開催されました

  

百人一首大会がありました。

この日のために、冬休み前からこつこつと家で歌を覚えたり、

友達同士で練習をしたりしていました。

本番では、上の句を読まれただけで札を取り合う真剣勝負があちこちで行われました。

これからも、昔から続くこの伝統の遊びを楽しんでいきたいですね。