活動の紹介

新年のちかい

各学年の代表者が新年のちかいを発表しました。

勉強や運動、兄弟や友達と仲良く過ごすことなど、

それぞれの決意を堂々と発表しました。

自分の目標を達成するために、1年間で一歩一歩努力を積み重ねていきたいですね。

3学期 始業式

 

3学期の始業式を行いました。

元日に大きな地震があり家が大きく揺れたと話す子供もいましたが、

無事に3学期を迎えられたことに感謝をしました。

始業式の後には書初大会があり、一人一人が真剣に揮毫しました。

少し緊張している子供もいましたが、冬休みの練習の成果を出し切ったようでした。

2024年も1日1日を大切に、新しい気持ちで様々なことにチャレンジしていきたいですね。

2学期終業式

 

 

2学期の終業式を行いました。

1年生と6年生の代表の発表では、運動会で早く走れるように自主練習を重ねたことや、学習発表会の練習に打ち込んだことなど、2学期に自分が頑張ったことを堂々と発表しました。

最後に生徒指導主事から、冬休みには「車」「火」「不審者」「メディア」に加え「雪の事故」にも気を付けてほしいというお話がありました。

安全と健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごせるといいですね。

集まった募金を手渡しました(赤い羽根共同募金)

 

みなさんから集まった赤い羽根共同募金を、社会福祉協議会の方にお渡ししました。

一人一人の募金額は小さくても、集まるととても大きな「たすけあい」の力になりました。

みなさんの募金が、これからよりよい町づくりに活用されます。

募金へのご協力ありがとうございました。

2年生 立山町図書館学習

 2学期も残りわずか。今日は、立山町図書館に行き、図書館の使い方や本の借り方を学習してきましたよ。

「みらいぶ」から一番離れている学校の子供たち。「五百石駅」と地元の「岩峅寺駅」の様子の違いにも驚いていた子供もいました。学校の図書室より広くて、たくさんの本にとても嬉しそうでした。

図書館の館長先生より、図書館クイズや本の借り方を教えていただき、一人一人本を2冊借りました。読書通帳にこれまで学校で借りた本も印刷されて、感動していた子供たちです。

地区児童会

 

 

地区児童会がありました。

登下校の仕方に加え、冬休みに気を付けたい危険な場所や遊び方も確認しました。

落雪や側溝、車の事故など、身の回りにある危険についてたくさんの意見が出ました。

冬休みも安全に気を付けて過ごしましょう。

赤い羽根共同募金

14日、15日に赤い羽根共同募金を集めました。

この2日間で、たくさんの人の温かい気持ちが集まってきました。

集められた募金は、誰もが暮らしやすい街づくりのために使われます。

募金してくださったみなさん、ご協力ありがとうございました。

立山産食材 学校給食メニュー

 

5年生が考えたメニュー「大根とたまごのチャンプルー」が立山町の給食に登場しました。

赤・黄・緑の食べ物がバランスよく入っていることと、ご飯がすすむところがポイントだそうです。

工夫を凝らした献立を、みんなで美味しくいただきました。

これからも、美味しい給食に感謝しながら食べていきましょう。

図書集会がありました

 

 

図書集会がありました。

図書委員が「僕の帰り道」という絵本の読み聞かせをしたり、

立山っ子が好きな遊びや本の種類に関するクイズ、

図書委員が本から見つけたピンポン玉を使ったゲームをしたりしました。

楽しい屋内ゲームが載っている本も、図書室にあるそうです。

もうすぐ冬休みです。ぜひ、ご家庭でも読書を楽しんでもらいたいと思います。

全校道徳がありました

 

 

全校道徳を行いました。

動物たちの日常を描いた絵をもとに、どのような行動が「親切」なのか、

親切にされるとどのような気持ちになるかなどをわかば班で話し合いました。

自分は親切にしているつもりでも、相手にとってはお節介に感じるような場面も話題に上がり、

「親切にする」とは相手の気持ちを尊重することが大切だということに気付きました。

これからも、一人一人の気持ちを大切に過ごしていきたいですね。