2024年7月の記事一覧

昆虫の健康観察(3年理科)

 道徳の学習でがんばった3年生。4限目は、理科の時間に育てているカブトムシやクワガタの

健康観察をしました。すでにカブトムシになっているMさんは、昆虫用のゼリーをあげました。

 

 

 

 

 

 

ただ、大切に育てていたサナギの様子が変だなと気付いた子供たちは、とても悲しそうでした。

 

 

 

 

 

 

大事に、大事に育ててきた昆虫たち。無事に成虫になれますように。

この「元気」でいいのかな?(3年生)

 

 

3年生が、道徳の授業をしていました。

遊びに夢中になるあまり、周りに迷惑をかけてしまっている子供のお話を読み、

本当にこの「元気」でよいのか考えました。

たくさん考えたくさん発表し、活発に話合いができました。

立山ピカピカ集会がありました

 

 

 

環境美化委員会が、誰もが気持ちよく過ごせる学校にするために「立山ピカピカ集会」を開催しました。

清掃で使う道具の正しい使い方や、清掃ロッカーの整頓など、クイズを交えて楽しく学ぶことができました。

最後に自分たちの班の清掃を振り返り、よりよくしていこうという気持ちを高めました。

この綺麗な立山小学校を、これからも受け継いでいきたいですね。

~砂防教室~ 土砂災害から身を守るために!!(5・6年生)

 本日、砂防教室が立山カルデラ博物館にて行われました。子供たちは、土砂災害の危険性や身を守る方法などを学びました。土石流体験では、堰堤がある場合とない場合の被害の大きさの違いについて、模型を使って確認したり、砂防工事を行っている場所に連れていってもらい堰堤の大きさを確かめたりすることで、土砂災害に対する理解を深めました。今回の経験をぜひ実生活にも生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

通学路点検

  本日、通学路点検を行いました。

上市警察署、交通指導員、立山町役場建設課、住民課、教育課、立山小学校などから

10人が集まり、立山小学校へ通学する子供たちの通学路を点検しました。

 交差点では冬場の雪や除雪の水で子供たちが困っていると近所の方に聞いたり、樹木で標識が見えにくくなっていたりする事を確認しました。また、カーブでは運転手も見えにくいという状況が分かりました。

 建設課では、今後対策会議をされ、学校へも連絡があるそうです。

今回の点検を子供たちの安全に生かしていきたいと思います。