学校ブログ

朝の体力つくりは…

10月8日(土)の「わかば運動会」が間近になり、朝の体力つくりの時間は各教室で当日披露する「立山っ子ダンス2022」の練習を行っています。当日身に着けるキラキラを手にした子供たちは大喜びで、早速手首につけてダンスの練習に取り組みました。先生方もノリノリで練習し、当日も子供たちと一緒に踊ります。保護者・地域の皆様、お楽しみに!

通常の時間割りがスタートしました

夏休み明けの「のびのびウィーク」が終わり、今週からは通常どおりの時間割りで授業が行われます。外国語・外国語活動もALTが加わって今日から再開です。子供たちは活発に挙手をして発言したり、グループで自分の考えを伝えあったりしながら積極的に課題に取り組んでいました。読書タイムには集中して本に向かい、ぐんぐんタイム(休み時間)には友達と楽しそうに交流していました。とても充実した一日でした。明日も楽しみです。

毎朝「ラジオ体操」!

新学期が始まったばかりということで、体慣らしやストレッチのために今週の体力つくりは毎朝「ラジオ体操」をしています。1学期から毎週継続していることなので1年生もずいぶん上手にできるようになりました。来週からは天候に合わせてランニングや縄跳びも行っていきます。

ラジオ体操はわかば運動会の最初のプログラムになっていることから、正しいフォームで模範が示せるよう6年生はNHKのラジオ体操の動画を見ながらやっていました。お家でも土・日曜日などに子供たちと一緒に体操してみてください。子供たちは第二体操までできますよ。

ランチルームの大掃除をしました

来週も給食はあるのですが、日程の関係で今日の給食後に全校児童で手分けをしてランチルームの大掃除をしました。テーブルや椅子を全部運び出した後、何もなくなったランチルームの床の汚れをメラニンスポンジでこすり取り、5・6年生が雑巾でピカピカに磨きます。その間に4年生はテーブルの汚れ取り、下学年は椅子の足の汚れ取りを済ませ、もとの位置に戻して終了です。一人一人が受け持った仕事を手際よく行ってくれたおかげで時間内に終えることができました。みんな頑張りました!

立山っ子アート(上学年)

今日は上学年を紹介します。4年生は夏の楽しみを五七五の俳句で表現しています。5年生はペンケースなど生活で使う小物入れをフェルトと刺繍糸を使ってひと針ずつ丁寧に仕上げました。6年生は紙粘土で形を整え、色砂や絵の具で水の流れを表現しました。上学年になると、自分のイメージをいろいろな形で表すことができるようになるので、それぞれの作品が個性いっぱいで見所が多いです。