2021年2月の記事一覧

百人一首大会を行いました

 2月24日(水)に延期になっていた百人一首大会を行いました。新型コロナウィルス感染症予防の観点から、保護者の方々の参観はご遠慮願いました。低・中・高学年に分かれて、今年度は、百首を五色20枚ずつに分けた緑色の札(20枚)を使って、一人3回ずつ対戦しました。

 寒い体育館でしたが、いざ対戦が始まると子供たちの熱戦が始まり、気持ちのよい緊張感で満たされました。子供たちの真剣な表情がとても素敵でした。

 百人一首は、集中力、記憶力などを高めるために大変効果的です。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に取り組んでみてください。

 

 

 

児童会引継ぎ式を行いました

    2月19日(金)児童会引継ぎ式を行いました。この式をさかいに、児童会活動が、6年生から5年生にバトンタッチし、令和3年度に向けた準備が始まります。式の最後には、5年生代表が「6年生のみなさんががんばって受け継いでこられた活動をしっかりと受け継ぎ、さらに、笑顔や思いやりが満ち溢れる立山小学校にしていきます」と宣言しました。
 きっと、今の5年生も6年生として、新たな立山小学校の伝統を築いていってくれることでしょう。

令和2年度「元気とやまスポーツ賞」受賞!

 立山小学校の今までの体力つくりの取組が評価され、本年度の「元気とやまスポーツ賞」体力つくり推進校部門において、スポーツ賞をいただきました。

 

 これからも、朝の運動タイムでランニング、なわとび、ラジオ体操などを継続し、子供たちの体力の向上を図っていきたいと思います。

わかば班活動(最終)

 2月17日(水)、休業明けの6月から続けてきたわかば班活動(色団・縦割り班)が最終回を迎えました。団ごとに「かくれんぼ」や「ハンカチ落とし」等をして楽しんだ後、6年生から下級生へメッセージを伝えました。「来年度は団や班が変わるけれども、みんなで協力してよい立山小学校にしてください」という言葉が印象的でした。

来入児体験学習

1年生が、4月に入学する来入児を迎えて、なかよく活動しました。
 まず、1年生が、小学校に入学してから「できるようになったこと」として音読やなわとび、合奏などを来入児に披露しました。次に、スリーヒントで答えを当てる「これはなんでしょうクイズ」をしました。

 最後は、1年生が「風車の作り方」を紹介して、一緒に紙コップで風車を作りました。

 お別れのときには、1年生が口々に「4月にまってるからね」と言い、来入児も嬉しそうに手を振っていました。ちょっぴり、お兄さん、お姉さん気分を味わって、4月がとても楽しみになった1年生でした。

 

卒業を祝う会 ダンス練習始まる!

卒業を祝う会で踊るダンスの練習が始まりました。5年生が各学年に出向いて、踊りの指導をしています。いよいよ卒業が近づいてきたなあと感じます。

     

クラブ発表

音楽クラブと手品クラブが、今年取り組んだ成果を発表しました。音楽クラブは「パプリカ」を演奏し、息の合った曲を聴かせてくれました。手品クラブは、トランプやロープなどの手品を披露し、みんなを驚かせてくれました。

   

 

親学び講座

学習参観後の「親学び講座」にたくさんの保護者の皆さんが参加され、ネットへの関心が高いことが分かりました。講師の先生のお話の後、グループに分かれての話合いでは、積極的な意見交換がありました。今回話し合われたことを基に、ネットルール親版を作成します。ありがとうございました。

   

 

学習参観

2月6日(土)の学習参観に多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。今年度、唯一の学習参観となりましたが、開催できてよかったです。子供たちが張り切って学習する姿が見られたと思います。

1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生

なわとび集会

2月3日(水)に運動委員会がなわとび集会を開きました。色団ごとに分かれ、30秒間で何回跳ぶことができるか計りました。最高回数は6年生S君の150回でした。1秒間に5回跳んでいます。集会の最後は各学年のチャンピオンが模範演技をしました。これからもなわとびで体力つくりをします。

色団ごとに跳んでいます チャンピオンの模範演技です