2022年5月の記事一覧

まるでお花畑のような・・・

今の季節、天気のよい日は前庭のスキー山が黄色い「彩」で飾られます。子供たちが休み時間に鬼ごっこなどで走り回る場所なので、ある程度は刈り込み草丈をそろえておきたいところですが、あまりにも黄色い花がいっせいに咲きほこり、お花畑のようにきれいになっているため、斜面だけはそのまま残しておきました。花の名前はタンポポモドキ(ブタナ)です。

「けん玉」がちょっとしたブームになっています

先週から、ぐんぐんタイム(大休憩や昼休み)になるたびに児童が校長室前に4、5人集まって「けん玉」の練習が始まります。下学年でちょっとしたブームになっているようで、徐々に人数が増えています。かがやき教室や自宅でも練習している児童がいるようです。指導者は校長先生です。年の功ということでしょうか…。

天気がよい日の朝には…

子供たちは朝の時間を利用して毎日「体力つくり」を行っています。天気の良い日はグラウンドでのダッシュや前庭とスキー山を使ってのマラソンです。体力や走力だけでなく、気力や継続する力などもどんどん上がっていきます。身についた「力」は、5・6年生の立山登山、3・4年生の宿泊学習中の登山などで十分発揮されます。年間を通して頑張っていきましょう。

5年生が理科の授業で…

5年生が体育館の「登り綱」につかまり何度も左右に振れ、まるでターザンごっこをしているかのようでした。これは理科の「振り子」の学習の一環で、振り子の一往復する時間が何によって変わるのか身をもって調べているところでした。遊びではないのですが、ペアと交替しながら楽しそうに取り組んでおり、予想と違ういろいろな疑問点が出てきたようです。次の時間に理科室で「実際の振り子」を使って行う実験が楽しみですね。

笑顔が絶えない子供たちです

5月になりました。ゴールデンウイークの中日でしたが、みんな元気に活動していました。午前中は青空のもと2年生が体育の授業でグラウンドを思い切り駆け回っていました。1年生は音楽の授業で先生役の2人の踊りに合わせて楽しそうにリズムダンスをしていました。どちらも笑顔が絶えない子供たちの様子でした。

しばらくお休みの日が続きますが、健康管理には十分気を付けてください。そして、また元気に登校してくるのを楽しみに待っています。