ブログ

2年生

版画が完成しました

版画がようやく完成しました。画用紙を手でちぎって顔のパーツや手足を、毛糸で髪の毛を、服やズボンを凸凹の厚紙でつくって原画をつくりました。ローラーで黒インクを刷り込み転写したものが完成品です力強い動きを感じる作品に仕上がりました。テーマは「〇〇している自分」です。さて、子供たちがいったい何をしているところか分かりますか?

書き初めの練習が始まりました。

今日から書き初めの練習を始めました。2年生は硬筆で「あく手」と書きます。スクールサポートスタッフの方に新聞紙で作っていただいた特製下敷きをひいて、角パスの持ち方を確認し、姿勢を正して取り組みました。まず薄い用紙でお手本の上からなぞり書き練習をして、最後に本番と同じ書き初め用画用紙で書きました。子供たちは1年ぶりで少し緊張していましたが、一回目にしてはなかなか形よく書けていました。書き初め大会に向けて「がんばるぞ」と張り切っている子供たちです。どれくらい上達できるでしょう。楽しみです。

 

 

 

 

 

 

立山図書館を見学してきました!

 12月5日(月)に立山図書館へ見学に行ってきました。図書館の施設を一回りし、利用の約束についてクイズに答えながら学習しました。貸し出しの仕方を習い、自分で操作して読みたい本を借りました。子供たちは自分の図書通帳を手にして、これまで学校の図書室で借りた本がすべて記録されていることに驚きと喜びを感じていました。また、学校にはない大きな絵本を見つけてうれしそう読み進めている子もいました。「次に来たときも、自分で貸し出しの操作をするぞ」と話している子がたくさんおり、本に親しみたいという思いが高まったようでした。返却はご家庭から図書館に行っていただくことになっています。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つくってあそぼう!うごく車

2年生の生活科の時間では、ペットボトルや牛乳パック、ストローや竹ひご、ペットボトルキャップなどいろいろな材料を組み合わせ、自分で考えた「うごく車」を作っています。今日は「まっすぐ走るように」「タイヤがはずれないように」と、思ったように動かず困っている友達の「車」の工夫点をみんなで提案し合いました。休み時間も惜しむように、さっそく自分の「車」に工夫を加え、作り直している子供たちでした。さて、どんな「うごく車」が完成するのでしょうか。

大繩の8の字とびにチャレンジ!

 1学期に初めてチャレンジした大縄の8の字跳び。最初のころは苦手な子もいましたが、この頃では全員がひっかからずに跳べるようになりました。「1分間に跳べる回数を増やしいこう!」と運動会が終わったころから毎日チャレンジして記録をとっています。調子のいい日も悪い日もありますが、28日久しぶりに記録を更新し、みんなで喜び合いました。これからもチャレンジし続けます。ご期待ください。

「1年生のお手本に!」を合言葉に頑張っています

運動会まであと1週間となり、2年生は1年生とともに一生懸命練習に励んでいます。「1年生のお手本に!」を合言葉に、先に動いて声がけをしたりやり方を見せたりすること以外にも、必要な道具の準備や片付けも進んで行っています。2年生が参加する競技は、「ラジオ体操」「80m走」「ダンシング玉入れ つばめバージョン」「応援合戦」「ちびっこフラダンサー登場」「低学年リレー」「立山っ子ダンス2022」です。あと1週間、お手本になろうとさらにぐんぐんのびる姿が楽しみです。お兄さんお姉さんらしく頑張っている姿を楽しみにしていてください。

「歯・口の健康に関する図画」 2年生全員が入選しました!

 今日はリモートで受賞披露がありました。2年生が6月に描き応募した「歯・口の健康に関する図画」の作品ですが、なんと全員の作品が入選しました。そしてそのことを全校に紹介していただきました。受賞披露の後、教室では、全員が賞状と景品の図書券と歯ブラシを受け取り、みんなで喜び合いました。

1、2年生校外学習 ~沢のぼりで夏を満喫!~

のびのびウィークの1、2年生の楽しみは立山青少年自然の家での「沢のぼり」です!
めあては、「思いっきり夏の自然と遊ぼう!生きもの見つけよう!」でした。まずは、岩が創り出す「天然滑り台」お尻が濡れてもへっちゃらです。みんな2回も3回も滑りました。次のチェックポイントは、「ウォーターベッド」岩のくぼみが、子供が一人分寝転がれるベッドになっているのです!最初は、腰まで浸かっていた程度でしたが、一人が「寝るー!」と寝転がったのを見て、みんなもウォーターベッドを楽しみました。
しばらく歩くと…いました!沢の主「がまくん」です。ヒキガエルが気持ちよさそうに泳いでいたので少し一緒に遊ばせてもらいました。子供たちはヒキガエルに触ったりそっと持ったりしました。「かわいいね。」と言う声も聞かれました。「一緒に遊んでくれてありがとう。」と言ってお別れしました。
そして、字が描ける石で岩に印を付けたり、大きな木の下で記念写真を撮ったりしながら、みんな最後まで沢のぼりを楽しみしました!沢を出て長靴に溜まった水をジャーっと流し、自然の家で着替えてから帰りのバスに乗りました。バスの中ではみんなぐっすり寝ていました。夏を満喫して楽しい思い出ができたようです。お家でも今日、楽しかったことを聞いてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラス対策!野菜をネットで囲みました!

 畑の野菜や鉢に植えたミニトマトが少しずつ収穫できるくらいに育ってきました。キュウリやミニトマトを収穫できた子供たちは、うれしさもひとしおの様子です。

 今日は、野菜を目の細かいネットで囲んだり、DVDディスクをぶら下げたりして、これから収穫をむかえる野菜をカラスから守る対策に取り組みました。野菜の上の部分だけをネットで囲んでいたのですが、下からねらわれたら困るということで、自分たちでネットを重ね、ひもでつなぎ合わせました。これでカラスがやってきても野菜を守れるねと満足気でした。野菜を守るためにどうしたらよいか真剣に考えている子供たちをこれからも見守り応援してください。よろしくお願いします。

 

 

「歯みがきをする自分」の絵が完成!

歯の健康週間に合わせて、「歯みがきをする自分」の絵を描きました。「歯を大切に」「丁寧にみがこう」などの思いをこめて、大きな口を開けて丁寧にみがく様子を画用紙いっぱいに表現しました。力作が出来上がりました。