ブログ

2021年6月の記事一覧

「おおきなかぶ」はおもしろいな!

国語「おおきなかぶ」で、登場人物の行動や気持ちを想像して動作化し、表現してみました。かぶを抜く人が「おじいさん」「おばあさん」「まご」「いぬ」「ねこ」「ねずみ」とどんどん増えていくおもしろさや、「〇〇は△△をよんできました。」「それでもかぶはぬけません。」と同じ表現が何度も繰り返されるおもしろさ、みんなで力を合わせることで「おおきなかぶ」が抜けるおもしろさを味わいました。子供たちはアドリブも入れながら読み手と役割を交代し楽しく何回も表現していました。役になりきったときの気持ちをお家の方でぜひ聞いてあげてくださいね。

 

 

アサガオに支柱を立てたよ!

 月曜日に3日ぶりにアサガオを見た子供たち。葉がますます繁り、つるが伸びてきた様子を見て大喜びでしたが、「このままだと、つるが下に行って、踏まれてしまうよ」「友達のつると絡まってしまうよ」と困ったことにも気付きました。そこで、どんな世話をすればよいかをみんなで話し合いました。「ばあちゃんが棒を立てればいいと言っていたよ」「2年生が、支柱につるを巻き付ければいいと言っていたよ」という意見が出て、それに賛同した子供たちは、支柱を立てることにしました。早速ベランダに出て、支柱を立て、そこに、やさしくつるを巻き付けました。アサガオの成長の早さに驚くとともに、その成長に合った世話があることに気付いた子供たちでした。これからも大事に世話をし、きれいなアサガオを咲かせてほしいものです。


初めての水彩、楽しいな!

 初めて水彩絵の具を使って色を塗ったり、2色を混ぜて色をつくったりしました。特に、2色の絵具を混ぜるとどんな色になるのか、興味津々の子供たちでした。「赤と青では、紫色になるよ。」「赤と黄色を混ぜると何色になるのかな?」「赤っぽい紫色や、青っぽい紫色もつくってみたよ。」と子供たちは、楽しそうに色づくりに取り組んでいました。