ブログ

6年生

6年間の集大成 卒業式

今日の卒業式で6年生は制服で登校しました。装いがいつもと違い、もう中学生のように見えました。子供たちは、本番が近づくにつれて緊張感が増していきましたが、本番では「これまでの成長を見せたい」「感謝の気持ちを伝えたい」という思いをもって臨み、証書授与や門出の言葉を立派にやり遂げました。卒業式を終えて教室に戻ると、緊張から解放されて涙ぐむ子供の姿が見られました。6年間の集大成をこの卒業式で体現することができました。

卒業式前日

卒業式前日に、それぞれが6年間の小学校生活を表す漢字一文字を書いた色紙に寄せ書きをしました。その色紙を持って12名全員そろって写真撮影をしました。みんなとてもいい表情をしていました。最後に卒業式に向けて気合いを入れるため、みんなでかけ声をかけました。明日の卒業式では6年間で成長した姿を見せてくれると思います。ご期待ください。

 

卒業文集

卒業アルバム実行委員を中心に、現在「卒業アルバム」の作成を進めています。これまで一人一人が自分の思いを作文にしたり、実行委員が企画したコーナーページの質問に回答したりしてきました。今日は「卒業文集」の清書にとりかかりました。6年間の写真とともに思い出に残る卒業アルバムに仕上がることを期待しています。

 

わたしの立山研究

総合的な学習の時間に立山について興味をもったことを追究してきました。今日は自分の課題について1年間調べてまとめたことを4年生に伝えました。6年生はスライドを使って分かりやすく伝えようと努めていました。発表後に4年生からは「立山について興味をもった」「発表が分かりやすかった」などの感想をもらい、達成感を感じていました。立山の魅力を実感した6年生には、これからも身近な立山の魅力を多くの人に伝えていってほしいと思います。

ドライポイント版画-思い出の○○-(転写編)

図画工作の授業でドライポイント版画に取り組みました。今日は、川渕商店の方を講師としてお招きし、プレス機を使って転写しました。1枚目の転写が終わると、作品の改善点を見つけ、彫り具合やインクの拭き取る量を修正し、再度転写する子供の姿が見られました。子供たちの作品へのこだわりが感じられました。完成した作品を学習参観のときに掲示する予定です。ぜひご覧ください。

ドライポイント版画-思い出の○○-

図画工作の授業でドライポイント版画に取り組んでいます。テーマは「思い出の○○」です。子供たちは、小学校生活を振り返りながらランドセルや筆箱などの思い出がたくさん詰まったものを題材に選びました。また、細かいところまで観察し、影や傷、汚れなどを表現しながら下絵を描き上げました。今日は下絵をよく見ながら、ニードルや紙やすりを使ってていねいに彫りました。どのような作品が完成するのか楽しみです。

 

百人一首大会に向けて

3学期の百人一首大会に向けて今年度初の練習をしました。相手を変えながら対戦し、かるたを取ったり取られたり一喜一憂して盛り上がりました。自分の腕を磨き、冬休み中に歌を覚え、小学校生活最後の大会が白熱した戦いになるよう頑張ってほしいです。

 

朝のボランティア

今朝は、今冬初めての積雪となりました。6年生は登校するとすぐにボランティアで雪かきを始めました。落ち葉掃きが必要な時期が終わり、自分から仕事を見つける姿に感心しました。これからも最高学年として学校を支える仕事を見つけ、実践することを期待します。

未来のわたし

図工の時間に未来の自分を想像して、立体に表す活動をしています。現在、10年後や20年後の自分のすがたを想像し、ポーズや周りの様子を考えています。個別懇談会のときに作品を展示する予定です。楽しみにしていてください。

朝のボランティア

わかば運動会や学習発表会のような華やかな行事が終わり、落ち着いた学校生活を送っています。学習発表会の後の子供たちの振り返りでは「落ち葉はきを進んで行う」「他学年と積極的に交流する」「集中して学習に取り組む」などの意見が出ました。最近、登校後にボランティアで落ち葉掃きをする6年生がいます。自分の意気込みが早速行動として表れ、自分から行動する姿に感心しています。最高学年としての自分を見つめ直し、これに限らず学校を支えるちょっとした仕事を見つけ出して自ら実践してほしいと願っています。