ブログ

5年生

卒業を祝う会の進行や全校ダンスをがんばりました

 

 

 

 

 

今日は6年生の卒業をお祝いする集会がありました。5年生は会場の飾りつけや集会の進行を担当し、そして全校ダンスをリードしました。1時間あまりの集会をみんなで力を合わせてスムーズに進行し、6年生に感謝の気持ちを伝えるとともに、楽しいひとときを過ごしてもらうことができました。これからは5年生10名が立山っ子のリーダーとして伝統を受け継いでいきます。

ダンスを他の学年に教えに行ってます

今、朝の体力つくりの時間に、5年生がつくったダンスを他の学年にレクチャーしに行っています。どの学年も早く覚えようと一生懸命に踊ってくれています。1週間でほぼ全部のクラスの子供たちが、マスターしています。このダンスは卒業を祝う会や運動会の全校ダンスとして、みんなで踊ることになっています。5年生がリーダーとしてがんばっています。ご家庭でも様子を聞いてみてください。

雪に親しむ

 2月2日にスキー山を使っての雪遊びをしました。そりで斜面を滑り降りて遊びました。滑るだけでは刺激がないということで、途中にジャンプ台を作りました。そうするとジャンプを楽しむ様子が見られました。天候にも恵まれ、楽しい1時間になりました。

親子ふれあい活動

12月4日(日)に親子ふれあい活動を行いました。講師に田植え・稲刈りの際に指導していただいた平井さんをお招きし、わらを使ったしめ縄づくりに挑戦しました。平井さんからしめ縄の作り方を教えていただいた後、親子ペアになってしめ縄づくりに取り組みました。親子で助け合い協力して作る姿が見られ、大変ほほえましく思いました。初めて作った方がほとんどだったのですが、上手な出来ばえに子供たちも満足そうでした。

立山っ子・ふなっ子GOGOフェスティバル

区域の5年生が集まるGOGOフェスティバルが開催されました。4つの担当校がそれぞれ工夫を凝らしたレクリエーションを提供し、どの学校の児童も楽しそうに活動していました。立山小学校はレクリエーション4を担当し、「じゃんけんゲーム」と「ウルトラクイズ」を提供しました。目当てにしていた「他の学校の児童を楽しませよう」が達成できるように一生懸命がんばりました。レクリエーションが終了した後、参加した児童はみんな笑顔になっていました。この活動を通して他の学校の児童と触れ合ったりみんなを笑顔にしたりすることができたので、子供たちは大変満足そうでした。ご家庭でもGOGOフェスティバルについて話題にしてみてください。

木工体験教室を行いました

花とみどりの少年団活動の一環として、森林組合の方のご指導で子供たちが杉の木を使った「座椅子づくり」を行いました。椅子の足になる丸太4本、座面になる板を4枚を、金づちで5寸釘を打って作りました。見本を見ると簡単に作れそうに思えたのですが、釘を上手に打てずに大変苦労し完成までに1時間を要しました。自分専用の座椅子が出来上がり、子供たちも満足しているようでした。



アリョーナ先生とのお別れ

外国語活動でALTとして5年生の授業に出ておられたアリョーナ先生が、本国に戻られることになりました。今日は、アリョーナ先生との最後の授業でした。ゲームをしたりして楽しく過ごすことができました。子供たちは、最後ということで少しさびしそうでした。最後に子供たちからの色紙を渡し、写真を撮りました。本国でのご活躍を願っています。

ミシンの学習が始まりました

家庭科で「ミシン」の学習が始まりました。子供たちは初めてミシンを使います。今日は使い方を習い、直線縫いの練習をしました。最初はおそるおそるでしたが、だんだん慣れてスムーズに縫えるようになってきました。この後もミシンを使って巾着をつくる予定にしています。どんな作品ができあがるか楽しみですね。

稲刈り体験をしました

社会科「わたしたちのくらしと農業」の学習の一環として稲刈り体験を行いました。稲の刈り方を教えていただいた後、いよいよ田んぼに入って挑戦!初めて稲刈りをする子供がほとんどで、どのように稲をつかめばよいのか、どれくらいずつ束ねたらよいのか戸惑っていましたが、作業を進めていくうちに慣れてきたようでした。作業を通して、農家の人たちの作物を育てる苦労、そして収穫までの管理の大変さなどを実感したようでした。

プログラミング学習~ドローンを飛ばしたよ~

   

7月25日に講師を招いてドローンを使ってプログラミング学習に挑戦しました。スクラッチでプログラミンをして実際にドローンを飛ばせ、あらかじめ設定されたミッションをクリアできるかに取り組みました。子供たちはプログラムしたとおりにドローンが飛ぶ様子を見て、驚くとともにとてもうれしそうでした。試行錯誤しながらミッションクリアに向けて一生懸命取り組む姿が見られました。