活動の紹介

学校訪問研修会がありました

 

 

 

学校訪問研修があり、たくさんのお客様が授業を見に来られました。

子供たちは緊張しつつも、自分の意見を一生懸命発表していました。

これからも、みんなで学び合う学習を目指していきましょう。

受賞披露を行いました

 

 

歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールの受賞披露を行いました。

2年生が1学期に一生懸命作成したポスターが見事受賞し、一人一人に賞状が授与されました。

最優秀賞、優秀賞、入選の作品の一部は富山県医師会会報並びにホームページで公表される予定です。ぜひご覧ください。

2学期に頑張りたいこと(5・6年)

 

今日は、5・6年生のめあての発表がありました。高学年として、わかば班の仲間の話をよく聞くことや、優しく声をかけること、仲良く活動できるように手本を見せることや、行事で下学年に教えることを頑張りたい、というめあてを発表していました。高学年らしいたのもしい発表に、立山っ子の活躍がますます楽しみになりました。2学期も、全校で力を合わせて活動していきましょう。

県民一斉防災訓練「シェイクアウトとやま」を行いました

 

 

9月1日は県民一斉防災訓練の日です。

地震発生直後の初期動作(シェイクアウト)を身に付けるために、

地震発生から整列までの訓練を行いました。

子供たちは、①まず低く ②頭を守り ③動かない の3つのポイントを意識し

真剣に訓練に取り組んでいました。

いつ、どこで地震があっても自分の命を守れるように、日頃から防災のための準備をしておきたいですね。

2学期に頑張りたいこと(1・2年)

 

今日は1・2年生の2学期に頑張りたいことの発表がありました。

毎朝お母さんとサイクリングに行けるように、9時までに寝る準備や明日の準備を終わらせて

早寝をしたいというめあてや、丁寧な字を書けるように落ち着いてノートをとること、

自分や友達にけがをさせないように安全に気を付けて過ごすというめあてを発表していました。

規則正しい生活習慣や安全は、学校生活を元気に送るためにとても大切ですね。

明日はいよいよ5・6年生の発表です。

夏休みの作品展

 

 

 

30日から、夏休みの作品展が始まりました。

図画やポスター、研究調査、発明工夫など、工夫を凝らした作品が数多く展示されています。

9月4日まで各学年の教室前廊下に展示してありますので、ぜひご覧にお越しください。

2学期に頑張りたいこと(3・4年)

 

ランチルームで、3年生と4年生の代表児童が2学期に頑張りたいことを発表しました。

苦手な漢字や習い事のピアノを練習したい、自分の気持ちを分かりやすく伝えるために

「何が」「どうして」「どんなふうに」を考えながら話したいと、

それぞれが自分の目標を全校の前で発表しました。

苦手なことに挑戦し、自分をレベルアップできる2学期にしていきたいですね。

人権の花終了式

 

 

人権の花の終了式がありました。

夏休みには、子供たち一人一人が自分のベゴニアを育て、

自分や周りの人、生き物を大切にする心を育みました。

体育館には子供たちが育てた色とりどりのベゴニアが咲き誇り、

感謝状と人権まもるくん、あゆみちゃんの人形が贈られました。

代表の児童の言葉では、「これからも優しい気持ちをもって、

自分や周りの人たちを大切にしていきたい。

そして、よりよい学校、社会をつくっていきたい」と発表していました。

一人一人がその気持ちを忘れずに過ごしていきたいですね。

夏休みの思い出発表

 

 始業式の後、各学級で夏休みの思い出発表会を行いました。

 友達の素敵な夏の体験に、聞いている子供たちの目も輝きました。

 夏休みで蓄えたエネルギーと経験をもとにして、2学期も頑張ろうという気持ちが高まりました。

2学期 始業式

 

 

 2学期の始業式がありました。校長先生から、高校野球の「エンジョイベースボール」での輝く高校球児の「自分で考える野球」の姿から、自分の目指す姿に向かって、自分で考えて決めたことを進んでチャレンジすることや楽しみながら粘り強く取り組むことの大切さついて話がありました。

 2学期も、子供たちは、学校教育目標「やさしく」「かしこく」「たくましく」を目指し、失敗を恐れず挑戦していきます。さらに、転入生を2人迎え、全校67人が元気いっぱいに活動に取り組んでいくことと思います。